注目キーワード
  1. Bowmore
  2. 1966
  3. Samaroli
  4. Sestante
  5. Intertrade
CATEGORY

【01】AUTHOR

  • 2011/10/17
  • 2011/10/17

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その27

5/28 その1 (編集がバグっていたので再UPしました) 朝6時に起床。昨日かなり飲んだので少し頭が痛いが、時差ぼけは完全に治った。 さて、今日の予定だが、まずスカイ島に向かって北上し、タリスカー蒸留所に行く。その後、インヴァネス方面の蒸留所を巡り […]

  • 2011/10/13
  • 2011/10/14

VF M&MWM BOWMORE 1999

    Visual Flavour / Bowmore / 1999 distilled /2010 Bottled /60.3% / 700ml / Cask#358 / Cask Type:Bourbon Barrel /M […]

  • 2011/09/28
  • 2011/09/30

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その22

5/27 その1 ・起床 本日の予定  朝5時に起床。結構時差ぼけが治ってきた。 さて、今日の予定だが、朝一のフェリーでアイラ島を立ち、本土に戻る。その後キンタイア半島を南下し、キャンベルタウンへ入る。そこでスプリングバンク蒸留所の見学をして、ケイデ […]

  • 2011/09/22
  • 2011/09/22

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その20

5/26 その6 ・ポートシャーロットホテル ウィスキーディナー ポートシャーロットホテルに到着 ポートシャーロットホテルは、ブルイックラディの少し先にある。アイラ島では結構有名なホテルだ。 今晩はここでディナーパーティーが開催される。とても楽しみだ […]

  • 2011/09/19
  • 2011/09/19

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その19

5/26 その5 ・ブルイックラディ蒸留所 ブルイックラディ蒸留所に到着。あまり時間がないので、買い物だけする。 以前から「なんでブルイックラディってこんな変な水色のロゴを使ってるんだろう」と思っていたのだが、じつはこの妙な水色はブルイックラディ蒸留 […]