注目キーワード
  1. Bowmore
  2. 1966
  3. Samaroli
  4. Sestante
  5. Intertrade

Whiskylink 写真部&鉄道研究部

初めての記事投稿となります、宜しくお願い致します。

先ずは、まことに僭越でありますが、Whiskylink 写真部及び鉄道研究部を一人で勝手に始める事にしました。

その第1弾として、今年5月に上淀川鉄橋で撮ったものを公開してみます。ウィスキーにあまり関心のなかった人たちにも、Whiskylink のサイトを知って頂き、延いてはウィスキーに興味を持って頂く一つの方法として、この様な記事を作成致しました。何卒御理解を賜ります様。

上淀川鉄橋ではその名の通り、新大阪駅から淀川を渡り大阪駅に向う列車を撮影出来ます。関西における東海道本線の超有名撮影地の一つです。線路は南北に走っていて、東側から狙います。当然、午前順光です。基本的に外線(列車線)狙いになりますが、内線(電車線)も可能です。

2001年デビューの683系0番台の特急サンダーバード大阪行き。0番台の大阪側先頭車はこの様に非貫通です。681系(1995登場)に続いて登場した北陸路の顔です。実際の最高速度は130km/h、設計上は160km/hも可能です。

683系4000番台のサンダーバード大阪行きです。大阪側も貫通型(実際は準備してあるだけ)で何処となく無機質、無愛想です。4000番台に因んでヨンダーバードと呼ぶ人もいます。老朽化の進んだ485系雷鳥を完全に置き換える為に増備された車です。この結果、特急雷鳥は消滅。

381系国鉄色C編成最期の勇姿。3月のダイヤ改正まで、はんわライナーの運用に就くなどしていたものの、同列車廃止に伴い5月まで暫定的に特急こうのとりの運用に就いていました。その後、米子に送られて廃車に。これで381系国鉄特急色は全て引退となりました。

智頭急行所属のHOT7000型の特急スーパーはくと。京都始発で大阪・三宮・姫路・上郡を経由し、智頭急行・因美線・山陰線を通り、鳥取・倉吉に向います。車体傾斜を装備し最高速度は130km/h、国内では最も高性能なディーゼルカーの一つです。HOT とは智頭急行に出資する兵庫・岡山・鳥取各県の頭文字です。この特急のおかげで、この第3セクターは黒字経営で配当まで出したそうです。

Twilight Express 仕様のEF 81 牽引の寝台特急日本海。通常、この列車の牽引はローズレッドのEF 81ですが、機関車運用の都合でこの様な事は時々起きます。現存する寝台特急では唯一、全て開放式寝台の個室無しです。

まだまだ色々な列車・電車が走っていますが、1回では紹介しきれないので、又機会を改めて投稿致したく存じます。東京在住の私が何故、大阪のネタを最初にしたのか…?そんな所は突っ込まんといて下さい!

Whiskylink ですので、ウィスキー等の酒関係の記事も勿論後日アップしたいと思います。暫くお待ちください。タケモト様を初めとした御歴々を前にして恐れ多い事とは存じますが。

使用機材=PENTAX K-5, SIGMA APO DG 70-200mm 1:2.8 Ⅱ DNG をSilkypix Studio Developer Pro5 で現像しjpg. を作成。

画像の無断使用・転載は禁止です。