注目キーワード
  1. Bowmore
  2. 1966
  3. Samaroli
  4. Sestante
  5. Intertrade
  • 2011/09/07
  • 2011/09/10

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その15

5/26 その1 ・起床 今日の予定 またもや朝4時に起床。まだ時差ボケは治っていない。シャワーを浴び、ブログを更新し、外を散歩する。今日は割と天気が落ち着いているようだ。 さて、今日の予定だが、10時からジュラのマスタークラス、15時からキルホーマ […]

  • 2011/09/06
  • 2011/09/06

Malt Night 5th 【9/18 18:00-】主要ボトル近影

早いものでMaltNight5thまで、あと2週間を切りました。 従来通りこのタイミングで冷所から出して、当日に向けて徐々に戻していく予定です。(写真はクリックで拡大します) 予め開栓して中身を確認しようかとも思いましたが、参加者の方も気心の知れた方 […]

  • 2011/08/29
  • 2011/08/26

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その12

5/25 その5 ・ボウモアマスタークラス モルティング ボウモア蒸留所に到着。二回目のマスタークラスのお題は「モルティング、樽、熟成」だ。 まずはモルティングから。ボウモア蒸留所の所長自ら案内してくれる。 ボウモアでは原料の一部にフロアモルティング […]

  • 2011/08/26
  • 2011/08/26

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その11

5/25 その4 ・ラガヴーリン蒸留所 ボウモアでの一回目のマスタークラスが終わり、次のマスタークラスまで少し時間があるので、ラガヴーリンやラフロイグなど、アイラ島南部の蒸留所に買い出しにいくことになった。 ラガヴーリン蒸留所に到着。外壁は白で、目立 […]

  • 2011/08/23
  • 2011/08/26

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その10

5/25 その3 ・ボウモアマスタークラス ボウモアとアイラの料理のマリアージュ アードベッグを出て、ボウモア蒸留所に到着。今からマスタークラスが始まる。 お題は「ボウモアとアイラの料理のマリアージュ」。食べながら飲むのが好きな僕にとっては最高のマス […]

  • 2011/08/21
  • 2011/08/26

りゅうたに@射命丸のスコットランド旅行記(アイラフェス編) その9

5/25 その2 ・ブナハーブン蒸留所 カリラを出て、そこから最も近いブナハーブン蒸留所に向かう。 到着。 このブナハーブン蒸留所は、アイラの蒸留所の中でも最も辺鄙な場所にある。 カリラからブナハーブンへ向かう道は車一台が通れるレベルの曲がりくねった […]