- 2025/05/02
- 2025/05/02
スプリングバンク蒸溜所まとめー香味・由来化学成分・設備・工程
スプリングバンク蒸留所の伝説的ボトル解説 Springbank 12年 100プルーフ (1980年代前半) 項目 内容 ボトル名 Springbank 12年 100プルーフ(Samaroli輸入, OB) 熟成年数 12年 蒸留年代 1960年代 […]
スプリングバンク蒸留所の伝説的ボトル解説 Springbank 12年 100プルーフ (1980年代前半) 項目 内容 ボトル名 Springbank 12年 100プルーフ(Samaroli輸入, OB) 熟成年数 12年 蒸留年代 1960年代 […]
GPT>クセになる面白さ。博物館級の評価。 画像解析 #ウイスキー #サマローリ このボトルは、イタリアの伝説的なボトラーサマローリ(Silvano Samaroli)による、最も有名かつ評価の高いシングルモルトのひとつである: Longrow 19 […]
今回も楽しかったです!皆様ありがとうございました! ブラインドボトルの掲載を行います。 スコアリングなどはおって… 感想などお寄せいただければ幸いです… くりりん→クライヌリッシュの画像と、各ボトルにコメントをつけました。 後覚えているところでブライ […]
Springbank 12yo 100Proof Sykes OB/Sam 【MaltNight 8th】 開栓直後のリアルタイム談義。 複数人で集まって、同じボトルを同じ瞬間、コメントを交わしながら感動を共有出来るのは最高だなと。 ** 途中でその […]
Springbank 12yo 100Proof Sykes OB/Sam 【MaltNight 8th Rev】 再飲時のリアルタイム談義。
開催場所 2011/12/30 日本橋IANさん *テイスター参加の皆様におかれましては、なにぶん手書きのスコアリングシートでありましたので、追記、修正点ございましたらご遠慮なくコメント欄にてご連絡をお願い申し上げます。 【newyugoさん】香り: […]
Ust生中継を前に行われたハイボール研究の模様です。 http://www.ustream.tv/recorded/15990491 (携帯/スマートフォン向け/60min/135MB) http://whiskylink.jp/movie/Hi_2 […]
7/9(土) MaltNight4th 開会直後の映像です。 http://www.ustream.tv/recorded/15972576 (携帯/スマートフォン向け/40min/90MB) http://whiskylink.jp/movie/m […]
昨秋発売のWケイデンヘッズのロングロウ12年ラムカスクです フィニッシュものには何かフィニッシュしなければいけなかった否定的な理由があるのではないか、と偏見を持っています。 とりわけ元ボウモアのマネージャー氏が選ぶ某Mシリーズは私にとって殆ど全滅で業 […]
スコシアのイメージを変えた1杯。 今までスコシアは線の細い、イメージに残らない蒸留所でしたが、これは全くの別物、リフィルシェリー10yなのにオロロソだからなのか、非常にしっかりとした味わいで始まり、甘さ濃さのバランスが崩れずに長く愉しめる1杯。 なに […]
開栓から随分経っているので、アルコール感は弱まっていると思いますが、昔のシェリー樽特有のバランスにやられてしまいました。 人によっては若干タール香にも感じられる堅さもあります。 ウエストハイランドにも似通った味わいだった気がしますが、ウエストハイラン […]