【00】Tasting
- 2011/01/27
- 2011/01/31
MoS 95 Bowmore Clubs.
Malts of Scotland 1995 Bowmore Clubs / Refill Sherry Butt / bottled 2009 / Cask#113 / Bottle#235 of 316 /56.7% ノーズは、比較的強く、フルー […]
- 2011/01/27
- 2011/01/31
グレンカダム21年1989Wケイデンヘッズ
こんにちは 来月はウィスキー・ライヴ! そしてMalts Night ですね♪ 私は残念ながら欠席ですが皆様のレポート楽しみにしております さて、今回は昨秋リリースのグレンカダム21年ケイデンヘッズです。 ちなみに先日のロングロウはその後硫黄が減退し […]
- 2011/01/27
- 2011/01/31
グレンフィディック Glenfiddich 1979/1990 (57%, Duthie for Samaroli, C#14797, 91/480 Bts.)
- 2011/01/25
- 2011/01/31
ロングモーン17年。
Longmorn 17 yo/CHIVAS BROTHERS CASK STRENGTH EDITION/1991 distilled /2007 bottled/500ml/52.5%/Batch#LM 17 006 色は、やや薄めのゴールド。 ノ […]
- 2011/01/23
- 2011/01/28
年明け初飲み(オルトモア ブラドノックフォーラム 1982-2010 28年)
今年の年明けは最悪だった。1/2にインフルエンザを発症し、そのまま4日間何もせずに寝込んでいたのだ。 せっかくの冬休みに何もできなかったどころか、年明けから休んで仕事を遅らせてしまった。 当然のごとくその後休日出勤して遅れを取り返す羽目になったが、ず […]
- 2011/01/18
- 2011/01/18
ロングモーン Longmorn(-Glenlivet) 1968/2009 (60.5%, G&M Reserve Exclusive for Limburg C#5274)
- 2011/01/14
- 2011/01/14
ロングロウ12年1998ラムカスクWCH
昨秋発売のWケイデンヘッズのロングロウ12年ラムカスクです フィニッシュものには何かフィニッシュしなければいけなかった否定的な理由があるのではないか、と偏見を持っています。 とりわけ元ボウモアのマネージャー氏が選ぶ某Mシリーズは私にとって殆ど全滅で業 […]
- 2011/01/11
- 2011/01/15
グレンアラヒ Glenallachie 39yo 1971/2010 (51.2%, The Whisky Agency, “Perfect Dram”, 75cl)
- 2011/01/10
- 2011/01/15
ハイランドパーク Highlandpark 33yo 1977/2010 (52.3%, The Whisky Agency, “Perfect Dram”, 75cl)
- 2011/01/09
- 2011/01/12
ソサエティ グレンスコシア93.41
スコシアのイメージを変えた1杯。 今までスコシアは線の細い、イメージに残らない蒸留所でしたが、これは全くの別物、リフィルシェリー10yなのにオロロソだからなのか、非常にしっかりとした味わいで始まり、甘さ濃さのバランスが崩れずに長く愉しめる1杯。 なに […]
- 2011/01/09
- 2011/01/12
CH スプリングバンク1965
開栓から随分経っているので、アルコール感は弱まっていると思いますが、昔のシェリー樽特有のバランスにやられてしまいました。 人によっては若干タール香にも感じられる堅さもあります。 ウエストハイランドにも似通った味わいだった気がしますが、ウエストハイラン […]
- 2011/01/06
- 2011/01/06
ストラスアイラ Strathisla 8y (70Proof, G&M Licensed, 1970’s) アザミ 26 2/3FL (-Glenlivet表記)