
タケモトカツヒコ (プロフィール)
【スコア】BAR飲みのため非公開
| Brand: Glendullan – 18 years old Bottlers: Distillery Category: Whisky – Malt Country: Speyside Volume: 64 Vol. Capacity: 75 Cl. Bottle Date: 1989 Description: Manager’s Dram – Clear glass – Tall bottle – Cream label printed in black & red – Gold screw cap | ||
|---|---|---|
| 蒸留所名 | GLENDULLAN | グレンダラン | 
| オフィシャル(OB)/ボトラーズ/インポーター | OB  Manager’s Dram (S.M.D. Staff Association) | |
| ビンテージ | 18年 1971-1989 瓶詰め 1989年11月8日 | |
| 流通年 | 1989年 | |
| 度数/内容量/カスクナンバー | 64%  75CL  シェリーカスク | |
| ボトル形状 ボトル色 ボトル残量 | トール瓶 透明 80% | |
| 総合点数 | none(SGP:783) S for the Sweet/Fruity scale (honey, fruits, candy, raisins, vanilla, flowers…) SGP各最大値は9 | 90-00年代初期 OB マッカラン12年 43°を80点とする | 
| ストック/BAR | BAR | |
| テイスティング者体調/当日摂取アルコール | 普通/モルト5杯目 | |
| ファースト | 当初アルコール感がきついが、次第に落ち着いてくると 複雑な香りが続々と出てくる 注射前のアルコール消毒 バニラ ビターチョコレート ナッツ アーモンド 麦 ピーナッツ | |
| ミドル | ボディのちょうど真ん中から強烈に広がる感じ 至福 塩 焦がした砂糖 黒砂糖系甘み アーモンドチョコレート ココア 香ばしい 土 | |
| フィニッシュ | 塩と甘み ボディが最大限広がった後 第2波がやってくる 重い やはりナッツ これはすごい 自然と長い時間楽しめる。 | |
| エクストラ(その他) | オールドパー、ブラック&ホワイトの原酒 1896-97年 アバディーンのウイリアムズ&ウイリアムズにより創業(同社のブレンデッド ストラスドン、スリースターズの原酒であった) 1902年 エドワード7世【Edward VII, Albert Edward Wettin, 1841年11月9日 – 1910年5月6日)、グレートブリテンおよびアイルランド連合王国(イギリス)ならびに海外自治領(the British Dominions beyond the Sea)の国王、インド皇帝(在位:1901年1月22日 – 1910年5月6日)】に献上。以降国王愛飲のウイスキーとなる。 1919年 マクドナルド・グリーン・リース社がオーナーに。(オールドパーで有名) 1972年 大規模拡張工事 チョコレート・ナッツ・香ばしい感覚 グレンダラン極限の1本であることは間違いない。マスターからもずばりハウススタイルとのコメントをいただいた。 | |
| 加水 | 加水せず | 
 
                    ![[opentasting]  [opentasting]](https://www.whiskylink.jp/wp-content/uploads/2010/11/opentasting.png)

 
						
						