- 2025/04/26
- 2025/04/26
ジャパニーズウイスキーの問題
「ジャパニーズウイスキーの問題」は某蒸溜所だけに限った話ではありません。個人的に中性アルコールの混和は特に問題だと思っています。 •法的定義の緩さ日本の酒税法には「生産場所に関する記述」がなく、外国産ウイスキーと日本産ウイスキーを混ぜても「ジャパニー […]
「ジャパニーズウイスキーの問題」は某蒸溜所だけに限った話ではありません。個人的に中性アルコールの混和は特に問題だと思っています。 •法的定義の緩さ日本の酒税法には「生産場所に関する記述」がなく、外国産ウイスキーと日本産ウイスキーを混ぜても「ジャパニー […]
今回も楽しかったです!皆様ありがとうございました! ブラインドボトルの掲載を行います。 スコアリングなどはおって… 感想などお寄せいただければ幸いです… くりりん→クライヌリッシュの画像と、各ボトルにコメントをつけました。 後覚えているところでブライ […]
銘柄:竹鶴 熟成年数:21年 度数:43% 価格:8,500円前後 平均希望価格:12,475円 平均点数:86点 皆様の回答はこちら
山崎蒸留所は品質的にも技量的にも、世界トップクラスの蒸留所なのではないかと思う。 先日、2012年の山崎カスクシリーズ(パンチョン、バーボン、シェリー、ミズナラ)がリリースされた。 人気の高いにミズナラについてはすでに完売状態で、シェリーも後を追う形 […]
10月30日(火)から150本限定で発売。1本50万円。 モルトとグレーンの配合比率は69:31。「69」=ロック。 【プレスリリース】 http://www.suntory.co.jp/news/2012/11493.html 「The Rolli […]
昨日同様、甘党メガネのチラシの裏に住む我が戦友ガースーさんからのいただきもの、白州1989。「いただきもの」という言葉は、なぜか「笑っていいとも」のタモリさんを思い出させる。テレフォンショッキングのゲストの方が、タモさんにお土産を持参する画が浮かぶ […]